花農家さんの変化(テマリソウ)

「テマリソウ」は5月~7月にかけて暖かい時期に咲くナデシコ科のお花。カーネーションのお仲間です。
切り花として使うのに日持ちがかなり良い。アレンジに使いやすい。ふわふわな見た目がかわいい。

【今年4月の様子】

【昨年の圃場の様子】

コーヒー粕、キノコの廃菌床、茶粕、馬糞を混ぜたミックス堆肥を少量ですが2回入れています。まだ一部にフザリウムが出る箇所がありますが、概ね順調に育っています。
植えた分だけちゃんと出荷できるように、きれいな花を咲かせられるように土づくりから拘る花農家さんです。

関連記事

TOP